ついにDisney+が日本上陸!
結局、Disney DELUXE会員はDisney+へ自動移行されました。
ただし、米国のDisney+と全く同じではありません。
- アメリカと同じタイミングで配信されない作品もある
- 4K、HDR、5.1ch音声は、まだ非対応




Disney+が日本に上陸するって聞いたけど、Disney DELUXEとは何が違うの?
そんな疑問に答えます。
この記事を読めば、『Disney+とDisney DELUXEの違い』『Disney+のオリジナル作品』『Disney DELUXEのいいところ』が分かります。
本記事の内容
- Disney+とDisney DELUXEの違い
- Disney+に加入しないと見られないオリジナル作品
- Disney DELUXEの方がいいところはある?
- Disney+が来たらDisney DELUXEは自動移行された
1年以上Disney DELUXEに加入して使っている私が、比較記事を書いたのでぜひ参考にしてください。
Disney+とDisney DELUXEの違い
Disney+とDisney DELUXEの違いを表にまとめました。
中でも一番大きなポイントは「オリジナル作品」の数です。

「Netflix」や「Amazonプライムビデオ」もオリジナル作品が強いですよね

同じくらいの価格で「ナショナルジオグラフィック」と「20世紀スタジオ」も見られるなら見てみたいな
- Dolby Vision (ドルビービジョン) = コントラスト・明るさ・色域表現を可能にする最新HDR映像技術
- Dolby Atmos (ドルビーアトモス) = 従来の左右だけではなく頭上方向から音が聞こえることで臨場感あふれるオーディオ体験を実現する最新立体音響

うちのテレビは古いし、スピーカーもないから、あまり関係ないかな
Dolby Atomos対応ホームシアターはこちら
Dolby Vision対応テレビはこんな感じ
Disney+に加入しないと見られないオリジナル作品
Disney+に加入しないと見られないオリジナル作品について調べました。
ディズニー
- ドラマ版『ハイスクール・ミュージカル』…映画版と同じあの高校の話
- 実写版『わんわん物語』…あの名作映画が実写に!?
- 『The Imagineering Story』…Disneyテーマパークのヒストリーに迫る番組
ピクサー
- ドラマ版『モンスターズ・インク』…映画「モンスターズ・インク」から半年後の物語
スター・ウォーズ
- 『マンダロリアン』…銀河帝国の崩壊から5年後の世界、孤独な賞金稼ぎマンダロリアンの物語
- 『スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ シーズン7』…シーズン6までは他のサービスでも見られる
※DisneyDELUXEはスターウォーズのスピンオフドラマ「マンダロリアン」の1作品のみ配信しています。(2020年5月7日時点)
マーベル
- 『ファルコン&ウィンター・ソルジャー』(2020年秋予定)…あのファルコンとウィンター・ソルジャーがチームを組んだ
- 『ワンダヴィジョン』(2020年予定)…スカーレット・ウィッチとヴィジョンを主人公に『アベンジャーズ/エンドゲーム』後の世界で展開する
- 『ロキ』(2021年春予定)…マイティー・ソーに出てきたあの「ロキ」が主役!?
- 『What If…?』(2021年夏予定)…MCU初のアニメ作品。もし〇〇が〇〇だったら?
- 『ホークアイ』(2021年秋予定)…アベンジャーズの一員、弓矢で戦うホークアイの物語
- 『ミズ・マーベル』(配信時期未定)…女子高生が特殊な力を手に入れた!?
- 『ムーンナイト』(配信時期未定)…元傭兵が月の神から特殊な力を授かった!?
- 『シーハルク』(配信時期未定)…女性版ハルク
それぞれ、ファンにはたまらないですよね。

私はマーベルファンなのでマーベルのやつ全部見たい!

「わんわん物語」と「モンスターズインク」が気になる!
Disney+の評判、みんなの反応は?
日本上陸がニュースになったときTwitterでもトレンドに入るほど話題になりました。
みなさんDisney+が来るのを楽しみにしている方が多い印象です。
Disney DELUXEの方がいいところはある?
Disney+の魅力はわかりました。
ではDisney DELUXEの方がいいところはあるのでしょうか?
Disney DELUXEならではの特典
- ドコモユーザーで「ドコモのギガプラン」なら1年間無料 ※対象者限定
- ディズニーホテル宿泊割引特典
- オリジナル番組もある
- オリジナルdポイントカードや会員限定の限定グッズ販売
ドコモユーザーで「ドコモのギガプラン」なら1年間無料
ドコモユーザーで対象者は限定となりますが1年間無料はすごいですね。
条件は以下のとおり
- ドコモのスマホを利用
- 「5Gギガホ」「5Gギガライト」「ギガホ」「ギガライト」のいずれか契約中
- 「はじめてスマホ割」または「ドコモの学割」を適用していない
- 専用サイトでエントリー
(詳しくは「ドコモのギガプラン」&「ディズニーデラックス」セット割キャンペーンをご参照ください)
ディズニーホテル宿泊割引特典
対象ホテルが限定とはいえ、ホテルの宿泊割引まであるとはオドロキです。
※会員継続2か月以上の方限定
宿泊料金を一般価格より10%OFF
ご予約期間
2020年3月24日(火)~2020年7月20日(月)20:59
ご宿泊対象ホテル

泊まる部屋と人数によっては、けっこう大きい割引になるかもね

東京ディズニーランドホテルに泊まってみたいなぁ
詳しくはディズニーホテル宿泊割引特典3月24日より予約スタートをご参照ください。
Disney DELUXEオリジナル番組もある
実はDisney+だけではなく、Disney DELUXEもオリジナル番組を作っていたんですね。
主なオリジナル番組
- Disneyイッツ・ア・クイズ・ワールド…中島健人(Sexy Zone)さんがMCのクイズ番組
- 3人の騎士の伝説…ドナルド、ホセ、パンチートが大活躍するアニメ
- Disneyマイ・ミュージック・ストーリー…日本を代表するアーティストがパフォーマンス(第1弾Perfume、第2弾スキマスイッチ)
Disneyマイ・ミュージック・ストーリーのPerfumeを実際に見てみました。
たっぷり1時間11分あって、ディズニーの曲を歌ったり、インタビューがあったり、ミュージカルみたいなこともしていてけっこう楽しめましたよ。

クイズ番組もディズニー好きにはたまらない内容です。

ディズニーに詳しくなれるね。
クイズ番組には毎回、回答者として有名な芸人さんが出ていてけっこうおもしろいです。
出演芸人さんの例
オリジナルdポイントカードや会員限定の限定グッズ販売
dポイントカードは3種類の中からお好きなデザインを1枚選べます。
※特典にはエントリーが必要で、郵送になります。
エントリーの翌々月5日時点でDisney DELUXEを継続していることも条件。
そのほかにも限定グッズ販売やオリジナルのきせかえ、スタンプ、壁紙がもらえます。

最近ディズニースマホとか売ってないから、ディズニー好きな人にはいいかも
結局DisneyDELUXEはDisney+に自動移行された
2020年6月11日
Disney DELUXEはDisney+に自動移行されました。
ただし、アメリカの本家Disney+と日本版では内容が異なります。
とはいえ、Disney DELUXE会員は何もしなくても自動移行だったので助かりました。
ナショナルジオグラフィックの作品も見れるようになったのでうれしいです。
日本版Disney+の今後に期待しましょう!

さいごまで読んでいただきありがとうございました

35歳、3人家族、2019年1月に愛娘誕生をきっかけにお金について考えるようになりました。
【ポイ活】【投資】【サラリーマン×副業】で経済的自由を目指します。
今は【ブログ】を勉強中です。
コメント