こんにちは、ジョニーサンダースです!
・家族ができて将来について考えはじめた
・がんばって働いてるのにお金が貯まらない
今回は、そんな人の希望をかなえてくれる本を紹介したいと思います。
「金持ち父さん貧乏父さん」です。
著者は、ロバートキヨサキさん。
起業家、教育者、投資家、ファイナンシャル教育会社リッチダッド・カンパニーの創業者であり、各種「キャッシュフロー」ゲームの開発者でもある。
BOOK著者紹介情報より
私はお金に関して、ど素人で「お金がたまらないのは、稼ぎが少ないからだ」くらいにしか思っていませんでした。
でも、この本の内容を知ってから考え方が本当に180度変わりました。
これを知っていると知らないでは、今後の人生に大きく差が開いていくと思います。
資産形成のやり方がわからない。
今回紹介する「金持ち父さん貧乏父さん」はそんな人にぴったりの本です。
ラットレースから抜け出せ
ラットレースとは、いくらたくさん稼いでも、それを消費にまわしてしまうので、支払いに追われる生活のことです。
回し車の中で、くるくる回り続けているネズミに似ていることから例えられた言葉のようです。
ここでラットレースの例をひとつ紹介します。
両親から「一生懸命勉強して、安定した職業につきなさい」と教育を受け、大学を出てサラリーマンになる。
↓
結婚して、共働きになってお金に余裕ができる。
↓
結婚式を挙げ、家を買い、車を買い、家具・家電を買い、ブランド品を買い、休暇には旅行に出かける。お金の余裕はどこへやら。
↓
子供ができ、幸せな生活が訪れます。昇進して給料をあげようと、がんばって働く。
↓
次の子供ができて、大きな車に買い替え、さらにがんばって働く。
↓
収入は増えたけど、一緒に税金も増える。
(所得税、家の固定資産税、社会保険料など)
↓
子供たちの大学進学のために、お金を貯める必要が出てくる。
↓
自分たちの老後のお金も貯めなくてはならない。
↓
二人は退職するまで、がむしゃらに働き続けなければならない。
↓
会社に利益をもたらすために働き、政府に税金を払うために働き、銀行にローンを返すために働く。
↓
子供に「一生懸命勉強して、安定した職業につきなさい」と教育する。
↓
これが次の世代でも繰り返される。
これがラットレースです。
いかがでしょうか。けっこう普通の家庭だと思いませんでしたか?
そう思ったあなたは、すでにラットレースにどっぷりつかってます。
では、どうすればお金持ちになれるのでしょうか??
お金持ちになるためには、お金について勉強する必要があります。
まずは資産と負債について学んでいきましょう。
資産と負債の違い
お金に困ってしまう最大の原因は資産と負債の違いを知らないことです。
金持ちは資産を手に入れる。中流以下の人たちは負債を手に入れ、資産だと思い込む。
負債:私のポケットからお金を取っていく
知らなければならないことは、たったこれだけです。
お金持ちになりたいのなら、ただ「資産」を買うことに一生懸命になればいいのです。
よくある勘違いは「家と車を資産だと思い込む」ことです。
私も、てっきり資産だと思っていました
クレジットカード・自動車ローン・住宅ローン・カードローンは全部、負債です。
なぜなら私のポケット(口座)からお金を取っていくからです。
たとえば、戸建てのマイホームを老後に売ることになったとしても同じ金額、もしくはそれ以上の金額が売れることは、ほぼありません。
建物の価値は約10年で半分以下に、築20年を超えると、ほとんど価値がなくなると考えていいでしょう。
マイホームは私のポケットにお金を入れてくれないので負債です。
とはいえ、一概に車とマイホーム=悪というわけではなく、お金を何に使うかは個人の価値観によります。
マイホームに憧れを抱く人も多いですし、家族でも考え方が合わない場合もあるのでしっかり話しあったほうがいいですね。
我が家も、マイホーム論争は続いていて、奥さんはマイホームを欲しがっています。
人間には、感情がありますので、数字だけで割り切れないところもあると思います。
負債だと分かったうえで、家族の理想のためにマイホーム購入を決めるお父さんもけっこういますよね。
本当の資産とは
では本当の資産とはいったい何なのでしょうか?
答えは、自分がその場にいなくても収入を生み出すものです。
例:自分がいなくてもまわるビジネス、株、債券、収入を生む不動産、著作権、特許権
要するに経済的自由とは、寝ていても勝手に入ってくる収入が、毎月の支出を上回ることです。
自由ってすばらしいね!じゃあ、株を買おう!
でも、ラットレースに巻き込まれたサラリーマンは、お金に余裕がないので少しのお金を投資にまわしてもお金持ちになるには時間がかかります。
不動産を買うお金もないし、著作権とかそんなアイデアもないし、どうすりゃいいの?
答えはシンプルです。
まずは収入を増やして、支出を減らせばいいのです。
そのためには、やっぱりお金について勉強をすること。
お金持ちになるゲームに参加するのに、ルールを知らなければ戦えませんよね。
勉強をしないまま、人の意見に流されていてはラットレースは続きます。
そして、知識をつけながら収入を増やすことを意識していきましょう。
お金のためではなく、学ぶために働こう
では、収入を増やそうと思ったときに「今の仕事では給料が少ないから、転職しよう!」と思うかもしれません。
そんなとき、どんな仕事をさがせばいいでしょうか?
給料がいい仕事!!
金持ち父さんの教えは、こうです。
「いくら稼げるか」ではなく「何を学べるか」で仕事をさがしなさい
自分を高めるためには、どんな技術を習得したいと思っているかじっくり考えましょう。
著者のキヨサキさんは
専門的な技術の中でもっとも大事なのはセールスとマーケティング、つまり売る能力だ。
ということで、ゼロックスで4年間働いていたそうですが、そのときの目標は
お客に断られることに対する恐怖心を克服することでした。
たしかに、断られるとへこむよね~。
キヨサキさんは飛び込み営業などで経験値を積み、見事に克服してトップセールスマンになります。
また、売る能力の基本には書く、話す、交渉するといったコミュニケーション能力が大事でキヨサキさんも常に努力を続けているそうです。
お金持ちになっても努力し続けるなんてすごいね。見習わなくちゃ。
まとめ「金持ち父さん貧乏父さん」ロバート・キヨサキ
「金持ち父さん貧乏父さん」いかがでしたでしょうか?
・資産と負債の違いを知り、資産を増やす。
・目的をもって仕事をして、能力を増やす。
私は本書を読んで、目指すべき将来について、やるべきことがみえてきたのでとても参考になりました。
移りゆく時代のなか、資本主義で生きていく上で、変わらない本質を学べた1冊でした!
本書は上記以外にも
・ファイナンシャルインテリジェンスを形作る4つの専門知識
・まずは5つの障害を乗り越えよう
・スタートを切るための10のステップ
など、実践的な内容も紹介されています!
どれだけマジメに働き続けても、お金の知識がないと、いつまで経ってもお金持ちにはなれません。
そして、実は金持ち父さんへの道はまだ、ほんの序章にすぎないのです。
今は、この本の次回作である「金持ち父さんのキャッシュフロークワドラント」という本も書評を書いています。ぜひご覧ください!
さいごまで読んでいただき、ありがとうございました!
コメント