【簡単】楽天銀行×ネオモバで配当金を増やす方法【配当金受取プログラム】

楽天銀行×ネオモバ 投資

今回は「楽天銀行×ネオモバ」で配当金を底上げする作戦について解説します。

この記事を書いている僕は、2019年11月から投資をはじめて現在ネオモバで約1000銘柄保有しています。

毎月、郵便受けに大量の封筒が届くことを不思議に思っているであろう妻に向けてこの記事を書いています。

楽天銀行の配当金受取プログラムとは

配当金受取プログラム

楽天銀行の「配当金受取プログラム」とは、株の配当金を楽天銀行で受け取ることで
1件につき10円もらえるプログラムのことです。
たとえば受取が500件あれば、配当金とは別に楽天銀行から5,000円もらえます。

やり方はカンタン3ステップです。

  • ①配当金の配当金の受取先を楽天銀行に変更する
  • ②ネオモバで株を買う
  • ③毎月エントリーする

詳しいやり方はのちほど解説します。

1円の配当金でも、10円もらえちゃいます!

楽天証券で買った株だけが対象なんじゃないの??

それが楽天証券以外の証券会社でもOKなんだよ~

えー!?そうなんだ!楽天銀行さん太っ腹だね

楽天銀行×ネオモバの理由

楽天銀行×ネオモバの理由

配当金受取プログラムは、楽天証券以外でもOKですが、なぜネオモバと相性がいいのか理由を解説します。
理由は以下の3つです。

  • ①:1株から買える
  • ②:手数料が安い
  • ③:「日興フロッギー」は対象外

1株から買える

普通は株を買おうと思ったら、1単元=100株からです。
100株となると1銘柄買うだけで、数万円の資金が必要になります。
でもネオモバなら1株から買えるので、超少額から株が買えちゃいます。

つまり、持っている株数が多ければ多いほど「配当金受取プログラム」の恩恵が受けられるので1株から買えると有利なのです。

1株から買える証券会社って他にもあるんじゃない??

ネオモバは他社と比べて手数料が安いからおすすめなんだよ

手数料が安い

1株から買える証券会社の売買手数料

ネオモバだけ月額制のサービスです。
毎月220円はかかります。
そのかわりTポイントが毎月200円分もらえて、そのポイントで株が買えるので、実質20円で取引し放題。
回数を気にせず、好きなだけ売買できます。

さらに月額料金をクレジットカードで払えば、クレジットのポイントも貯まります。

ポイントなら「dポイント」が使えるフロッギーの方がいいんじゃない?

「日興フロッギー」は対象外

日興フロッギーは配当金を銀行口座に直接入金できないので
楽天銀行の配当金受取プログラムの対象外です。

ただdポイントで株が買えるメリットは大きいので、フロッギーもおすすめです。

日興フロッギーの評判とデメリットとは【実績公開あり】
日興フロッギーでdポイントが使えるようになったと聞いたけど、本当にいいサービスなのか?メリット・デメリットから利用者のレビューを見てみたいな 投資って難しそうだし、まとまったお金が必要そうだ...

楽天銀行×ネオモバのメリット

楽天銀行×ネオモバのメリット

  • 配当利回りアップ
  • 税金面で有利
  • 超少額・分散可能

配当利回りアップ

通常の配当金1件につき配当金受取プログラムで10円がもらえるので
実質配当利回りの底上げができます。

配当利回り

税金面で有利

配当金を受け取るときに、普通は所得税と住民税で20.315%の税金が引かれます。

しかし、配当金にかかる税金が1円未満の場合、切り捨てになり税金がかからないのです

所得税、住民税

しかも、配当金受取プログラムでもらった1件10円は税金を引かれず、まるまるもらえます。

小さな金額ですが、これが100株、200株と増えていけばチリも積もれば山となります。

超少額・分散可能

ネオモバで1株ずつ買っていくと、超少額で分散投資ができます。

僕は現在1000銘柄ほど持ってますが、ここまでくると1つ1つの値動きなんか気になりません。

1株ずつしか持ってないからリスクも少ないしね

楽天銀行×ネオモバのデメリット

楽天銀行×ネオモバのデメリット

もちろんいい面もあれば、悪い面もあります。
次はデメリットも確認しておきましょう。

  • 書類がたくさん届く
  • 保有株の管理が大変
  • ネオモバは月額料金がかかる

書類がたくさん届く

これはけっこう驚きました(笑)

これは配当金受取PGの先輩もんき~たさんの書類の量です。
僕はまだまだ少ないですが、我が家のポストは小さいのでパンパンになりました。

同居している方には必ず理解を得てからやったほうがいいと思います。

保有株の管理が大変

ネオモバはスマホ向けのサービスなので、保有株の状況をPCで管理しにくいです。
最初は企業分析して配当金の状況を管理してましたが、疲れました。

もう、ざっくり管理しようと思います。

マネーフォワードとネオモバを連携させたら保有銘柄や損益は確認できるので
届いた書類は軽く目を通したら、子どものラクガキ用にするか捨てます。

ネオモバは月額料金がかかる (一時停止すればかからない)

ネオモバは月額制なので、売買しなくても毎月料金がかかります。
ただし、しばらく取引しない場合は「一時停止」も可能です。
停止しておけば月額料金は払わなくてもOK。

ネオモバ公式HP:サービス利用料について

購入対象の見つけ方

購入対象の見つけ方

購入対象の見つけ方については、もんき~たさんのブログ記事がおすすめです。

僕もこれを見てマネしました

https://monkieta.com/?p=98

カンタンにいうと絞り込み検索で
「配当が出る会社」「安い順」「利回りがいい」会社を探します。

僕は最初に「500円以下」で「利回り1%以上」は片っ端から買っていきました。

配当金受取方法の変更方法【楽天証券の場合】&エントリー方法

配当金受取方法の変更方法【楽天証券の場合】&エントリー方法

配当金受取プログラムをするためには
毎月エントリーと配当金の受取先を楽天銀行に設定する必要があります。

最初は「証券口座で受けとり (株式数比例配分方式) 」になっているので変更しましょう。
ここで変更しておけば他の証券会社のもまとめて変更されます。

たとえば楽天証券で変更すれば、ネオモバも自動的に変更されるので手続きは1回だけです。

NISA口座で配当金を受取る場合、「株式数比例配分方式」にしておかないと、課税されてしまうので注意しましょう。
つみたてNISAは分配金なしの投資信託なので大丈夫です。

それでは、楽天証券での変更方法をみていきましょう。
手順はカンタンです。

  1. 楽天証券TOP→マイメニュー→各商品に対する設定(国内株式)を選択
  2. 配当金受取方法の「変更」を選択
  3. 「銀行口座等でのお受取り(銀行口座等の登録・変更)」を選択
  4. 配当金受取口座を「楽天銀行」に設定
  5. 変更手続きのご注意にチェック→暗証番号入力→「変更」を選択

配当金受取方法変更1

  1. 楽天証券TOP→マイメニュー→各商品に対する設定(国内株式)を選択
  2. 配当金受取方法の「変更」を選択
  3. 「銀行口座等でのお受取り(銀行口座等の登録・変更)」を選択
  4. 配当金受取口座を「楽天銀行」に設定
  5. 変更手続きのご注意にチェック→暗証番号入力→「変更」を選択

配当金受取方法2

  1. 楽天証券TOP→マイメニュー→各商品に対する設定(国内株式)を選択
  2. 配当金受取方法の「変更」を選択
  3. 「銀行口座等でのお受取り(銀行口座等の登録・変更)」を選択
  4. 配当金受取口座を「楽天銀行」に設定
  5. 変更手続きのご注意にチェック→暗証番号入力→「変更」を選択

配当金受取方法3

  1. 楽天証券TOP→マイメニュー→各商品に対する設定(国内株式)を選択
  2. 配当金受取方法の「変更」を選択
  3. 「銀行口座等でのお受取り(銀行口座等の登録・変更)」を選択
  4. 配当金受取口座を「楽天銀行」に設定
  5. 変更手続きのご注意にチェック→暗証番号入力→「変更」を選択

配当金受取方法4

  1. 楽天証券TOP→マイメニュー→各商品に対する設定(国内株式)を選択
  2. 配当金受取方法の「変更」を選択
  3. 「銀行口座等でのお受取り(銀行口座等の登録・変更)」を選択
  4. 配当金受取口座を「楽天銀行」に設定
  5. 変更手続きのご注意にチェック→暗証番号入力→「変更」を選択

配当金受取方法5

これで完了です。3~4営業日後に変更されます。

エントリー方法

エントリーはこちらのサイトでログインしてエントリーします。

配当金受取プログラムエントリー

やることはカンタンですが、毎月エントリーが必要なので忘れずにエントリーしましょう!

僕も毎月発信しようと思います。

まとめ:楽天×ネオモバで黄金の羽根を拾おう

まとめ:楽天×ネオモバで黄金の羽根を拾おう

それでは、ここまでの内容をまとめます。

  • 配当金受取プログラムは1件につき10円もらえる
  • ネオモバは実質20円/月で取引し放題
  • 配当金の利回りUP、株の管理は大変
  • 株価が安くて配当が出る株を選ぼう
  • 配当金受取方法を変更しよう

チマチマしているとか、せこいとかめんどくさいと思われるかもしれませんが
僕はこの制度のことを『黄金の羽根』だと思っています。

【書評】お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方【お金持ちになりたい】
今回、ご紹介する1冊はこちら (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b=b||function(){arguments.currentScript=c.curr...

黄金の羽根とは「知っている人は得をする制度の歪み」のこと。

配当金受取プログラム自体は、以前からあったのですがネオモバの登場で状況が変わりました。

100株単位で買うのが普通だったし、売買ごとに手数料がかかるので、1件10円のためにわざわざこのプログラムを利用する価値はなかったのです。

しかし、1株単位&手数料を気にせず取引し放題になったことで『黄金の羽根』になりました。
『黄金の羽根』はみんなに気づかれて拾われるとなくなるので早いもの勝ちです。
今すぐ始めましょう!

もし今後、配当金受取プログラムがなくなっても、1株ずつの超少額&分散だから株価変動リスクも少ないし
全部売っても、手数料は実質20円の定額だから気にならない。
そう思って僕はやっています。

ネオモバについてはこちらの記事をどうぞ

【体験談】ネオモバってどう?メリットとデメリットは?【株初心者におすすめ】
悩んでいる人 『ネオモバ』って実際どうなの? 初心者が手を出すと失敗しそうで怖いな〜 そんな疑問にお答えします。 株を始めるときって『損をするのが怖い』『どの株を買っていいか分からない』『まとまったお金が...
ジョニーチキン

38歳、4人家族、2019年1月に第一子誕生をきっかけにお金について考えるようになりました。

【ポイ活】【投資】【サラリーマン×副業】で経済的自由を目指します。

今は【ブログ】を勉強中です。
Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

ジョニーチキンをフォローする
投資
シェアする
ジョニーチキンをフォローする
カシタノライフ

コメント

  1. […] […]

  2. […] 投資 【簡単】楽天銀行×ネオモバで配当金を増やす方法【配当金受取… 書評 【書評】『ウケる技術』を身につければ「おもしろい」は作れる 投資 日興フロッギーの評判とデメリットとは【実績公開あり】 書評 文章の書き方がわからない人に伝えたい3つのコツ【ブログ初心者】 未分類 『貯金40万円が株式投資で4億円』に学ぶバリュー株投資 雑記 読書の時間がない人におすすめする2つの方法 […]

タイトルとURLをコピーしました